メールで投稿する方法を紹介します。
メールで投稿できる前提条件☆
前提として、
- アカウントを登録していること
- ボードを解説して、投稿できるように設定していること
設定していなくて、希望される方は、こちらの記事のコメントで依頼してください。 - アカウントに設定しているメールアドレスからメールを送信できること
上記をクリアしてください。
メールの書き方
プレーンテキストモードでメールを書いてください。HTMLメールでもいいのですが、画像を添付したときに、タグが挿入されてしまうので、テキストモードをおすすめします。
件名
件名でボードと、タイトルを指定します。
ボードの指定は、ここを使います。
ボードを開いて、URLの一番最後のところ(?)を覚えます。○○board になっています。自分のボードがわからなければコメントで聞いてください。
件名に、上で調べた○○boardをいれて半角「:」で区切って、タイトルをいれます。
例えば、メールの件名を「keynoboard:今日の夕食」にすると、私のボードにタイトル「今日の夕食」の記事が投稿できます。
ボードの指定をしないと、「ギルメンの部屋」に投稿されます。それでも問題ないです^^
本文
本文はそのまま、投稿の本文になります。改行も使えるはずです(๑•ω•́ฅ✧
そのまま投稿されるので、署名に本名やメールアドレスが入っている人は削除してから送信してくださいね。
添付画像
添付した画像は、投稿の上部に表示されます。画像が表示されて、その下に本文が入ります。
実際投稿したメール
参考まで、実際に投稿したメールのスクショです。メールアドレスは加工済みです。
これは、HTMLメールで作ってしまったので、実際の投稿を見ると、[image: 埋め込み画像 1] 不要なタグが入っています( ; ; )
送信するメールアドレス
どこにメールをすればいいのかというと、ここです。
最後に、コメントで依頼してください
登録しているメールアドレスから上記のメールアドレスに送信すればいいわけではなく、いたずらな投稿を避けるために、許可する必要があります☆
コメントに「メールで投稿したい」と書いてくださいね。設定します。
登録しているメールアドレスを変更したときも、「メールアドレス変えたよ」と連絡ください。変更したメールアドレスはわかるので、コメントには書かないでくださいね。
設定完了したら、投稿用のメールアドレスから、「完了しました」とメールが届きます。(stamp.pinkからのメールを受信できるようにしてください)
これが一番簡単な投稿方法だと思うので、気軽に活用してください。